【かまいまち】大宮の鰻チャーハンの店どこ?中華「登竜門」は川魚問屋直営

スポンサーリンク
さり

こんにちは!さりです!


テレビやネットでバズったものが気になってついつい調べてしまう「流行」大好きアラフィフ女子・さりです。

2024年5月30日放送の【街グルメをマジ探索!かまいまち】で紹介された埼玉市大宮の鰻炒飯のお店が話題ですね!

鬼越トマホークのプレゼンの鰻炒飯をかまいたちや八嶋智人さんが絶賛してましたよね。

さり

鰻のチャーハンなんて、ほんと珍しい!  

2024年5月30日放送の【街グルメをマジ探索!かまいまち】で紹介された埼玉大宮市の鰻炒飯のお店の店名や場所を紹介していきますね

こんなひとにオススメ!

2024年5月30日放送の街グルメをマジ探索!かまいまち】で紹介された埼玉県大宮市の鰻炒飯のお店について

  • 店名は何で、場所がどこにあるのか知りたい!
  • おすすめのメニューを知りたい。
  • その他の名物メニューやSNSでの評判を知りたい!
目次

【街グルメをマジ探索!かまいまち】大宮の鰻チャーハンの店どこ?2024年5月30日放送

2024年5月30日放送の【街グルメをマジ探索!かまいまち】で紹介された埼玉市大宮の鰻炒飯のお店について「鰻チャーハンって初めて聞いた」「鰻炒飯とうな重の味の違いあるの?」など、話題になっています。

そこで、今回は2024年5月30日放送の【街グルメをマジ探索!かまいまち】で紹介された埼玉市大宮の鰻炒飯のお店 について詳しく調査してみました。

是非最後まで読んでくださいね。

【かまいまち】埼玉市大宮のうなぎ炒飯どこ?川魚問屋直営「登竜門」

2024年5月30日放送の【街グルメをマジ探索!かまいまち】で紹介された埼玉市大宮の鰻炒飯のお店の店名は

登竜門

です。

中華料理店「登竜門(とうりゅうもん)」は、120年以上の歴史をもつ老舗川魚問屋「鯉平(こいへい)」の直営店で、2020年4月にオープンしました。

鯉平は創業以来、鯉や鰻といった淡水魚の加工・販売に携わってきた会社です。

また、同じ「鯉平」の直営店である川魚料理店で人気の「かのうや」も経営しています。その「かのうや」の名物の鯉や鰻を使ったアレンジ中華が「登竜門」で食べられると、話題のお店です。

「登竜門」は新鮮で美味しい川魚が味わえる中華料理店です。

大宮の中華料理店「登竜門」おすすめメニュー&口コミ

埼玉県大宮市の中華料理店「登竜門」のおすすめメニューをご紹介します。

「登竜門」のおすすめメニュー

オススメ、人気メニューは今回の番組にも登場した

鰻炒飯 1650円

です。

見た目が真っ黒のインパクト抜群のチャーハンです。
この黒いソースは「蒲焼のたれ」と思いきや、中国のたまり醤油を使って、香ばしく仕上げた黒さなんです。
なので濃厚な味わいですが、しつこくない味です。

さり

たまり醤油で味付けされた鰻って食べたことないから気になるな・・・

ゴロゴロした鰻がチャーハンに乗っていて、贅沢。
また、ネギやズッキーニが入っているので、食感も良い感じです。
しびれる辛さのブドウ山椒がさらに、風味をひきたてるようです。


この鰻炒飯の誕生なのですが、川魚専門店が母体であるので、修行中の新人職人も鰻を捌くのですが、さばいた鰻をうな重としてはお客様に提供できないそうです

そのため、命を無駄なく頂くために考えられたのが鰻炒飯が誕生したきっかけなんです。

さり

新鮮な鰻には間違いなので、リーズナブルの食べられて私たちにはうれしいですよね!

「登竜門」の名物メニュー

登竜門と言えばコレ!という大人気の名物料理も紹介します。

大肉焼売 550円

登竜門名物!通常の3倍サイズの大肉焼売です。
干し貝柱の旨味が効いた、ボリューム満点の焼売です。

竜煙石鍋麻婆豆腐定食 980円

こちらも登竜門名物です。石鍋からモクモクと立ちのぼる湯気が、竜が天に昇ることをイメージさせるということで、ら名づけられた、竜煙石鍋麻婆豆腐定食です。

■その他のメニュー
四川なみだ鶏 1250円
朝〆鯉の中華刺身 980円
青菜のガーリック炒め 880円
獅子頭  1480円
鯉の赤唐辛子山椒炒め 1480円
揚げ鯰紹興酒の香り  950円
鯉と極太春雨の四川土鍋煮 1650円
鯉の揚げ物 黒酢餡かけ 1580円
サンラー豆腐拉麺  1100円
五目焼麺  1200円

その他多数のメニュー、コース料理あり。詳しくはお店に直接お問い合わせください。

SNSでの口コミ

埼玉県大宮市の中華料理店「登竜門」に訪れた人たちの口コミです。

大宮市の川魚問屋直営「登竜門」のアクセス&詳細情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さりと申します♪
アラフィフで主人と二人暮らし。
食べること、飲むことが大好き。
週末はテレビで話題のお店で食事をすることが楽しみ♪
トレンドが大好きなので
ファッションやコスメが大好き!
ネットショッピングもしょっちゅう♪

コメント

コメントする

目次